Produce

事業案内

環境事業

Environmental business

ヒロキタは、水という大切な環境資源の保全及び皆様の快適な生活環境を守っていくため、浄化槽の維持管理やし尿の収集運搬を行っております。

ヒロキタの浄化槽清掃、保守点検

浄化槽とは

浄化槽とは、下水道が通っていない地域で使用される機械です。浄化槽は、各家庭で排出される生活雑排水(風呂・台所・洗濯等の排水)を微生物の働きを利用して浄化処理して、自然の水に近い状態にして川や海に排出します。そのため、浄化槽を所有・使用する方は、微生物が活動しやすい環境を保つように正しく維持管理していく必要がございます。

浄化槽の維持管理は、「浄化槽法」という法律を遵守して、保守点検・清掃・法定検査をそれぞれ定期的に行わなければなりません。浄化槽の保守点検は国家資格所有者である浄化槽管理士が行う必要があり、清掃は広島市の許可を受けた浄化槽清掃業者が行う必要があります。浄化槽の保守点検・清掃は、資格のある業者に委託して、正しく維持管理していきましょう。

ヒロキタは浄化槽の清掃・保守点検等の維持管理業務を一貫して行います

ヒロキタは、自治体から認可される浄化槽の保守点検業許可、及び浄化槽の清掃業許可を両方とも所持しております。
そのため、法律で決められている浄化槽の清掃と保守点検をまとめて請け負うことができます。なお、建設業許可も所持しておりますので、浄化槽の設置や撤去工事も可能です。下水道が通っていない地域で新築をご検討のお客様、新しく住まわれる家の排水設備が浄化槽だったと気付かれたお客様は、ぜひヒロキタにご相談ください。

地元広島に根差した地域密着型。特に、安佐北区・安佐南区エリアのお客様から多くご依頼をいただいております。

ヒロキタは、地元広島で、浄化槽をはじめ、水まわりの工事を長年請け負ってきた会社です。
そのため、広島市内、特に安佐北区・安佐南区のお客様・法人様から多くご依頼をいただいております。
浄化槽の維持管理をはじめ、水まわりのことならヒロキタにお気軽にご相談ください。

し尿の収集運搬業務について

ヒロキタは、広島市から委託を受け、し尿収集運搬業務を行っております

し尿の収集運搬業務とは?

トイレには大きく分けて2種類あります。下水道や浄化槽に排出される水洗式トイレと、汲み取り式のトイレです。汲み取り式のトイレは各家庭に便槽を埋設し、便槽内にし尿を溜めていきます。
ヒロキタは、この汲み取り式トイレの便槽にたまった し尿を収集し、処理施設へ運び入れる業務を行っています。
汲み取り式のトイレには、イベント会場や工事現場などに設置される仮設トイレも含まれます。
私たちは創業以来、広島市民の皆様の快適で清潔な生活環境の保全に取り組んでいます。

汲取りのご依頼はこちら

広島市都市整備公社

詳しくはこちら

よくあるご質問

浄化槽の法定検査とは何ですか?

浄化槽を所有している場合は、年に1回法定検査を受けることが義務付けられております。
法定検査とは、浄化槽の所有者様が点検・清掃を適切に行い、正しく維持管理しているか、浄化槽が正常に機能されているか、県知事が指定した検査機関が行う検査です。当社とは別の検査機関が行う検査ですので、法定検査についてのご不明点がございましたら、検査機関にお問い合わせください。なお、当社で浄化槽保守契約をいただいているお客様で、法定検査結果に不備があるようでしたら、当社までご連絡ください。

現在、家が汲取りなのですが(もしくは浄化槽を使用しているが)、家の前まで下水道の本管が来ているので繋げたいと思っている。可能ですか。

可能です。汲み取りの場合は、下水道直結する旨、上記広島市までご連絡ください。浄化槽の場合は、浄化槽の維持管理を委託している業者に、維持管理契約を解約するための手続きをご相談ください。
また、当社は下水道直結工事を数多くご依頼いただいております。工事のご検討の際は、ぜひ当社に一度ご相談ください。

仮設トイレのし尿収集はしてくれますか?

対応しています。ただ、ご依頼は弊社ではなく、上記広島市までご連絡いただくこととなります。
お電話でお名前・ご連絡先・場所・収集希望日・お支払い方法をお伝えください。

いつ収集に来てくれますか?

定期的に収集しているお客様については、前回と同じ日程頃にお伺いしております。(土日や諸事情により、多少日程が前後する場合もございます。)不定期な収集につきましては、遅くても希望日の2日前までに上記広島市にご連絡ください。

し尿が便槽からあふれそうですが、どうしたら良いですか?

汲み取り依頼のお電話を上記広島市までご連絡いただき、あふれている旨をご説明ください。